今日はおともだち、りおちゃんと電子工作キットDC1.5V LED点灯キットにチャレンジ!
めいちゃん!今日はおかさんと仲の良いりおちゃん!と来店。前回、自宅へ持ち帰って製作した障害物をさけてトコトコ歩く6足歩行ロボットアボイダー3 見事に完成して イエ〜イ!![]() ついでに単三電池1本で白色LEDを点灯させるはんだ付けキットにお互い挑戦! ![]() りおちゃん、うまくはんだ付けできているかな〜? はんだ付け初めてのりおちゃん、はんだておもしろい、とろ〜ととけるんだ!でもすごく緊張する〜! ![]() 21/Nov.2012 [Wed] 17:18
小学五年生笑顔の素敵な女の子 めいちゃん! 4足歩行ロボットキット・メデューサネオ製作にチャレンジ!
名古屋市中川区の小学5年生の笑顔が素敵なめいちゃんおかあさんとご来店!はんだ付け初めてだそうですがチャレンジし四足歩行ロボットキット(音に反応して歩き出す。)メデューサネオ はんだ付けもきれいに出来、完璧な出来でした。![]() 次は、6足歩行ロボット(光センサーで障害物をキャチして進行方向を変え6足でトコトコ歩くかわいいロボット)アボイダー3に挑戦! ![]() 21/Nov.2012 [Wed] 17:06
大口少年少女発明クラブ2作品No2
●1.000円以内の予算で作るAMラジオ、バーアンテナの代わりにマイクロインダクター使用太陽電池で充電しても太陽電池ダイレクトでも聞けます。スピーカー部に紙コップ使用。 ![]() ●安価で子供にもできる。100円均一のスピーカにAMラジオを組み込みました。 ![]() 11/Apr.2012 [Wed] 16:06
|
|